2025.1.16 | CATEGORY : MEDIA TODAY
今週は、日本カーシェアリング協会さんとコラボしています。
デザインモチーフは、もちろん「車」!
ワンポイントデザインはこちら↓
内山に、デザインのポイントを聞きました!
ひとつの車が持つストーリー、その車に関わってきた人たちの想いやこれまでの思い出、そしてこれからまた紡がれていく、想いや思い出を表現したデザインです。車というモチーフ自体は、どちらかというと無機質でスタイリッシュな印象があったので、紡がれていく想いや温かさを表現するために、あえて直線的すぎない、緩めのタッチで描きました。
車に乗っている人たちが笑顔で同じ空間を共有している様子と、その背景に町並みや太陽を組み合わせることで、寄付車を通じ、豊かな世界が広がる様子を表現しています。アウトドアな雰囲気で描くことで、車というモチーフの持つ、デザイン性の高さも活かせたのではないかなと思います!
(デザイナー・内山)
そうなんです。
老若男女問わず、どなたにも身につけていただきやすいデザインになりました♡
日本カーシェアリング協会の皆さんが、早速アイテムを身につけてくださいました!
素敵なお写真、ありがとうざいます!
今回のコラボ、下記メディアでもご紹介いただきました。ありがとうございます。
・1/14 読売新聞宮城県版さん(クリックで記事をお読みいただけます)
https://www.yomiuri.co.jp/local/miyagi/news/20250113-OYTNT50127/
・1/15 河北新報さん
https://kahoku.news/articles/20250114khn000009.html
「車があることで前に進めることって、たくさんあります。寄付車でつくるやさしい未来の実現を」。
ソーシャル・カーサポート事業部長の石渡賢大さんにお話をお伺いしたインタビュー記事はこちらから↓
「寄付車を通じ、やさしさが循環する社会を」。寄付で集めた車を使い、新しい支え合いの仕組みをつくる〜一般社団法人日本カーシェアリング協会
アイテム購入ごとに700円のチャリティー(キッズT、雑貨類は100円も選べます)が日本カーシェアリング協会さんへとチャリティーされ、車がないことで困りごとを抱えている方に車を貸し出すため、車検、メンテナンス等、寄付車の維持に必要な資金として活用されます!
コラボは1/19(日)まで。
チャリティーアイテムで、ぜひ活動を応援してください!
・コラボデザインアイテム一覧はこちからから
JAMMINオリジナルアイテムでも応援できます!
・JAMMIN定番アイテム一覧はこちからから
【2025/1/13~19の1週間限定販売】
たくさんの人を乗せて前へと走る車を描きました。
山の向こうには、希望あふれる朝日が昇ります。
カーシェアリングを通じて、社会にやさしさが広がる様子を表現しました。
“Share your story”、「あなたの物語を、シェアしよう」というメッセージを添えています。
JAMMINは毎週週替わりで様々な団体とコラボしたオリジナルデザインアイテムを販売、1点売り上げるごとに700円をその団体へとチャリティーしています。
今週コラボ中のアイテムはこちらから、過去のコラボ団体一覧はこちらからご覧いただけます!