2024.12.5 | CATEGORY : TODAY
今週は、トンボと自然を考える会さんとコラボ中!
コラボデザインは、メインのデザインとワンポイントデザインで、トンボの種類を描き分けました!
↓メインデザイン(ミヤマアカネ)
↓ワンポイントデザイン(ミナミヤンマ)
なんと!トンボと自然を考える会さんからビーズ製トンボフィギュアを贈っていただいたので、一緒に撮影してみました。
ワンポイントは着やすさもあっておすすめです!
デザインのポイントを紹介します!
メインデザインは、ミヤマアカネ・カワセミ・ミカドアゲハツリフネソウ・イネ・カキツバタを描いたデザインです。
トンボの左右対称で十字のシャープなかたちから出る神秘的な雰囲気を活かしつつ、多様ないきものが影響し合い豊かに生きる、いきいきした生態系を表現するために、全体として平面的に見えない、動きのあるタッチを心がけました。トンボと自然を考える会さんから贈っていただいた『四国・中国・近畿のトンボでわかる快適環境』(いかだ社/2023年)という図鑑に詳しくさまざまなトンボが載っており、今回モチーフとして取り上げたミヤマアカネとミナミヤンマを描くにあたり、図鑑が大変参考になりました。
デザインラフの時にミナミヤンマ、ミヤマアカネ、マルタンヤンマの3種類を描いたのですが、同じトンボでありながら、顔から胴のかたち、はねの模様まで全然違っていて、それぞれにデザインとしての良さがあったので、今回はメインとワンポイントで別のトンボを選びました。
トンボのことならなんでも知っている、トンボと自然を考える会さんからデザインのトンボを褒めていただいた時は、とても嬉しかったです!今回のデザインを通じて、私もトンボに少し詳しくなれたように感じます。
(デザイナー・内山)
トンボと自然を考える会の皆さんの着用写真をシェアします!
モデル173㎝ 紐付きパーカー/ダークグレー/サイズLを着用
モデル160㎝ ベーシックT/ダークグレー/サイズMを着用
モデル170㎝ エプロン/イエローブラウン/フリーサイズを着用
「あきついお」館長見習いのクロちゃん(顔幅11㎝)もバッグと一緒に収まってくれました!
クロ ランチトート/ライトブルー
素敵なお写真をありがとうございます!
「すべての道は、トンボに通じる」。
トンボと自然を考える会主宰の杉村さんにお話を聞いたインタビュー記事はこちらから↓
環境変化によって数を減らしているトンボ。トンボがいる環境に、安心を感じる人を増やしたい〜公益社団法人トンボと自然を考える会
アイテム購入ごとに700円のチャリティー(キッズT、雑貨類は100円も選べます)がトンボと自然を考える会さんへとチャリティーされ、トンボのいる多様性のある環境を守るために、トンボと歩んだ40年のノウハウを、後世へと伝える冊子の制作費用として活用されます!
コラボは今週末、12/8(日)まで。
チャリティーアイテムでぜひ、応援お願いします!
・コラボデザインアイテム一覧はこちからから
JAMMINオリジナルアイテムでも応援できます!
・JAMMIN定番アイテム一覧はこちからから
【2024/12/2~8の1週間限定販売】
トンボ(ミヤマアカネ)を中心に、豊かな生態系(カキツバタ、ツリフネソウ、カワセミ、チョウチョ、稲穂や水の雫)を描きました。全ての生きもの、自然界の全てが精密機器のようにつながり、作用し合って生きているということを表現したデザインです。
“Whispers of the past, echoes of the future(過去のささやき、未来の響き)”というメッセージを添えました。
ワンポイントは別のトンボ(ミナミヤンマ)でお作りしています。そちらもぜひチェックしてください!
JAMMINは毎週週替わりで様々な団体とコラボしたオリジナルデザインアイテムを販売、1点売り上げるごとに700円をその団体へとチャリティーしています。
今週コラボ中のアイテムはこちらから、過去のコラボ団体一覧はこちらからご覧いただけます!