【今週のデザイン&デザインをリアルで完全再現?!】JAMMIN×Team18

2019.3.20 | CATEGORY : THIS WEEK COLUMN

こんにちは!山本です。

今週のTeam18さんとのコラボデザイン、皆さまもうチェックしていただけましたでしょうか?

コーヒーとドーナツ。
ほっと一息つこう‥という日常のさりげない風景を描いた1枚ですが、深いメッセージが込められています。
そして、よくみると‥「18」の数字と、お皿に添えられたクランベリーの実は3つ。

‥そう、まさに「18トリソミー」を表現したデザインなのです。
同時に、日常のさりげない風景をデザインに落とし込み、「何気ないひとときこと、貴重な時間なんだよ」というメッセージも表現しました。

一見何気ないティータイムの風景が、よく見ると数字の18になっているという、JAMMINのデザインにとっては珍しいデザインです。

とデザイナーのDLOP。

昨日の朝、Facebookを開いた私は驚愕しました。

こ、こ、これはーーーー!!!!!

なんとこのデザインを、Team18代表の岸本さんが完全再現して投稿してくださっているではありませんか!!!
「慌ただしい日常ですが、ホッと一息つきましょう」というテキストと共に…

すぐさま、ちょうど席を立っていたDLOPくんを「見て見て!」とパソコンに呼び、隣に座っている西田にも、「ちょっと来て!見て見て!」と呼んで、皆で「わあー!これはすごい」「うれしい!」と喜びました。思わず激写して、プリントルームで仕事していたよっちにも「見て見て!」と画面を見せに行きました(笑)。

これは、私たちもやるしかない。

‥とゆうか、やりたい。

ということで、完全再現を目指し、チョコがかかったドーナツを数種類GETして早速撮影会。

まずはデザインと同じ、ハードタイプのチョコレートがかかったドーナツ&コーヒーで「18」!

ジャ、ジャーーーン!!!

↓別パターンも。
こちらは私の大好きはプワプワ系ドーナツにチョコレートがかかったタイプで「18」!緑茶を合わせました。

↓そして最後は、こちらも定番、サクサクのクランチがかかったドーナツで「18」!

‥考えてみたら、JAMMINのこれまでのデザインで、こうして完全再現できるものってないんですね。
それもそうなのですが、これを完全再現するというアイデアを思いついた岸本さん…さすがです!!!

↓今回のコラボTシャツと一緒にハイチーズ!

↓途中で、待ちきれなくなって食べてます笑

撮影後、みんなでドーナツを頬張りながら「これを #18time で投稿したらどう?」と話していました。
新企画・日常の中でほっと一息つく、さりげなくも幸せな光景を「18」のカタチで表現する #18time !!!!

岸本さんにも早速撮影した写真を送っては盛り上がりました(笑)。
Team18さんの紹介原稿にも書いたのですが、岸本さんとは先日、大阪でお会いすることができました。
飲んだ後、店の前で↓

我々にお酒ははずせない…ということで、昨夜ちょうどツマミにたまたま丸いものを焼いたので、ビールとあわせてこちらも #18time!!

※演出のため、ソースかけてみました。

‥撮影のライトの調整に時間がかかり、ビールは無残に泡がなくなってしまってますが…笑

Team18さんとのコラボアイテムの販売は、3/24(日)23:59まで。
好評につき、目標金額15万円→30万円に引き上げました。
引き続き、18トリソミーの子どもとその家族の外出への一歩を応援するため、看護師の同行や必要な医療機器のレンタルといったサポートを届けるための資金を集めています。

Team18さんとのコラボアイテムをGETして活動を応援 &、日常の身近なアイテムを使って、ぜひインスタやtwitter、FacebookなどのSNSで #18time で投稿してください!
どうぞお買い逃しなくლ(╹◡╹ლ)

チャリティーアイテム一覧&購入はこちらから↓

https://jammin.co.jp/c/charityfor/

09design

“The world is full of kindness”、「世界はやさしさにあふれている」。岸本さんのポジティブなメッセージをそのままデザインに落とし込みました。

テーブルに置かれたコーヒーとドーナツ。何気ない日常の風景ですが、よく見ると数字の「18」の文字になっています。さらにテーブルの上にはクランベリーの実が3つ。18番目の染色体が3つある18トリソミーを表現しました。

クランベリーの花言葉は「心を癒す」。家族と一緒にホッと一息をつく何気ない時間こそ、かけがえのない大切な時間。それが心の癒しとなってほしい、そんな思いも込められています。

Design by DLOP

団体紹介記事はこちらから